24 5月

大切な人とお別れした話

赤ちゃんが生まれたとき

人が亡くなったとき

生と死のときって、

みんな顔が同じだよね

たくましく生きてる間は全く違う顔なのに、不思議だ(`・ω・´)

吉ブロです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

先週父が亡くなり、急遽福岡に帰りました

覚悟はしてたけど思ったより早く逝っちゃって、お母さんと姉と妹と私で泣きまくりました。

一番お父さんっ子だった私は最後のお別れのときも嗚咽で言葉が出てこず、母親が「行ってらっしゃい!」って力強く声かけてるのをただ見てるだけで。

お通夜、お葬式中はどうしようもない現実にため息ばっかり出て

でも死の前日に妹がお父さんの足をマッサージしてくれてたらしく、それだけでも良かったなぁって思った

お通夜の会場にも二泊とまれたから

お父さんと最期のときを旦那と一緒に過ごして。

妹や姪っ子と折り鶴折ったりもしたよ(`・ω・´)

翌日、棺の中に折り鶴入れようと思ったら

スタッフさんがなぜか親戚に渡しちゃって

結局入れることできんかった(`・ω・´)

お花をお父さんの耳に可愛く供えて、

一番最後にも供えようと思ったら、

私が花を配ってるように見えたのかまた親戚にバッと奪われ

結局最後に供えることはできんかった(`・ω・´)

この世は弱肉強食…(`・ω・´)

折り鶴ドロボーと
花ドロボーにあっても

私はたくましく生きていきますww(`・ω・´)キリッ

80歳の死。

骨の状態は、圧迫骨折した箇所以外はぜんぶ健康。

足もしっかりしてる(鍛えてた人の足)と火葬場の人が教えてくれた。

お父さんはとにかく

人の悪口を言わない

誰に対しても優しい

優しすぎて連帯保証人とかにもなっちゃうw

几帳面で真面目で、

大好きなお父さんでした。

この葬儀中はもちろん悲しかったんだけど、

さっきの折り鶴ドロボー然り、笑っちゃうような出来事が色々起こって

笑ったり泣いたり、

賑やかなお葬式でお父さんを送り出せました!

最後までお読みいただきましてありがとうございます。【担当:吉岡】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*
*- ヒューマン話し方教室は、スクール【学校】ではありません。
*- 場かず、場慣れ、立ち慣れのための、話しのトレーニングジムです。
*- 何か、あなたのお役に立てることはありませんか?
*- 朝礼・会議・面接などでのあがり症・伝わりやすい話し方など
*- いつでもご相談ください!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*
ヒューマン話し方教室 (新橋センター)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階
TEL: 03-6869-0935
受付時間 : 月水木土日 10時〜20時
Mail: talkgym.tokyo@gmail.com
URL: http://talkgym.tokyo/
【事務局: 吉岡】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*
(会場) 新橋・横浜・川崎・池袋