海で出会った少年
こんにちは。
ヒューマン話し方教室の太田登です。なでしこジャパンが快進撃ですね!自分たちもあやかって快進撃の一週間にいたしましょう(^_^)
さて、一昨日の事ですが、スタッフ数名と受講生で葉山の海方面へドライブに行ってきました。そのドライブの様子は次の機会にブログにしますね。
今日は、ドライブの途中に海で遊んでいた時に起こった出来事について書きます。
横須賀市の秋谷という海岸です。吉岡アドバイザーと清水トレーナーのご子息のT君が海に入って波と戯れていた時、すぐそばで遊んでいた高校生の3人組の一人がTシャツを海に流してしまったのです。16歳くらいかなぁ。
どうやら波に濡れたTシャツを脱いで、少し離れた友人にそのシャツを投げたとき、海に落としてしまったようです。
運悪く、この日は波がいつもよりも荒くてTシャツは見つかりません。
このように困った人を見たとき、ヒューマンに関わっている我々は何も考えずに話し掛けてしまいます。
「今日は波が荒いからもう無理かも。替えの服はあるの?」
「いいえ、持ってないです。」
「バイクとかで来たの?」
「バスと電車です。東京まで帰ります。」
「じゃぁクルマに予備のTシャツあるから、見つからなかったらあげるよ。」
「すみません。もう少し探します。」
「うちらあそこに見えるレストランでこれから食事だから最悪の時は来てね」
こんな会話をした後、私たちは遠くに見えているレストランに歩いていきました。
夕日を見ながら楽しい食事が始まって30分くらいした時でしょうか。先程の少年が、私たちのテーブルまでやって来ました。服は着ています。
「友だちがTシャツを持っていました。もう大丈夫です。さっきはありがとうございました!」
きちんと頭を下げお礼を言った少年は仲間のところへ、そして東京へと帰っていきました。
予備の服があることに気付いたのに、わざわざお礼を言いに来てくれたのは嬉しかったです!同時に凄いなぁ、と感動しました。
バス停とは反対側にあるレストランまで歩いてきてくれたのです。
16歳くらいですと、人にお礼をすることとか、知らない人が食事をしているレストランに入ってくることとか、全てに勇気がいったと思います。
私たちが声をかけたのは、大人でもありますし、ヒューマン•スピリットが染み付いていますし、ただ当然のことをしただけです。
この少年は所謂「出来る子」ではないように見受けられました。よく早熟で大人との話し方を変に習得しちゃってる子供っているじゃないですか。昨日の少年はシャイな方だと思います。
その少年が頑張って勇気を振り絞って「筋」を通した!自分から何かを変えた!本当に素晴らしい一瞬に立ち合えました。ありがとう!
今日の主人公はこの少年でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
【担当:太田 登】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*
ヒューマン話し方教室は、スクール【学校】ではありません。
*- 場かず、場慣れ、立ち慣れのための、話しのトレーニングジムです。
*- 何か、あなたのお役に立てることはありませんか?
*- 朝礼・会議・面接などでのあがり症・伝わりやすい話し方など
*- いつでもご相談ください!!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
ヒューマン話し方教室 (新橋センター)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館4階
TEL: 03-6869-0935
Mail: talkgym.tokyo@gmail.com
URL: http://talkgym.tokyo/
【事務局: 吉岡】
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*-
(会場) 新橋・横浜駅前・横浜石川町・川崎・池袋・渋谷
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*